丁寧に生きる☆
子どもの頃、両親から
「丁寧に扱うことの大切さ」
をたくさん教えてもらいました。
「丁寧にする」とは
時間をかけることではなく
気持ちを込めて
やさしく大切に扱うこと。
モノや食べ物を丁寧に
扱うのはもちろんのこと
ゴミ箱に捨てるときも
やさしく丁寧に。
子どもの頃に
ポイっと投げ入れて
ひどく叱られた記憶も
あります…(> <)
そんな経験のおかげで
「こうしたら喜ぶかな?」
「こんなことしたら痛いよね」
など、人間と同じように
モノの気持ちを考えて
接するようになりました。
相手(モノ)の
気持ちを考えたら
自然に丁寧に扱いますし
綺麗にしておきたくなるんです^^
もちろん
人と接するときも
丁寧に。
誰だって雑に扱われたら
悲しいですし
丁寧に接してもらえたら
うれしいですよね♡
丁寧に接していると
お相手にもその気持ちが
必ず伝わります。
「私は丁寧に扱われていない」
そんなふうに思うことが
もしあったら…
あなたのまわりに
丁寧に接して
みられてください☆
そして
忘れがちですが…
あなた自身のことも
やさしく丁寧に
扱ってあげくださいね♡
自分も周りも
同じなのです。
あなたが丁寧に
生きていれば
あなたにも周りにも
幸せの波動が広がります。
まずはあなたから☆
素敵な波動に
引き寄せられて
たくさんの幸せが
あなたにやってきますよ♡
2025-08-05 00:33 カテゴリー: スピリチュアルな気づき Tags:引き寄せ,波動アップ,幸せになる方法