【上弦の月】の過ごし方
4月5日は
上弦の月です☆
上弦の月とは
満月に向かう途中の
半月のこと。
この時期は
自然とエネルギーが高まり
積極的に行動しやすくなる
タイミングです。
何か新しいことに
挑戦したり
夢や目標に向けて
具体的に動きだすのに
ぴったりなとき。
特に「これを叶えたい!」と
思っていることに意識を
集中させてみましょう♡
行動にも
エネルギーを注ぐと
その結果がぐんぐん
引き寄せられるはずです☆
上弦の月から
満月に向かう時期は
心もからだも
吸収しやすい状態
になります。
ダイエットには
向かない時期ですが
食べすぎ、飲みすぎに
気をつけつつ
栄養のあるものを
選びましょう♡
お水やビタミンを
意識的に摂ると
からだの巡りが
良くなりますよ。
また、この時期は
美や健康に意識を
向けるのにも最適です☆
スキンケアを
丁寧に行ったり
お好きなバスソルトで
入浴を楽しんだり
内側からも外側からも
潤いを与えましょう。
「いつもありがとう」と
感謝の気持ちを込めながら
からだを優しく
マッサージするのも
おすすめです♡
ヒーリングをしたり
受けたりして
エネルギーを浄化して
高めるのも素敵ですね^^
また、
大切なあなた自身に
してあげたいことを考えて
ご自分に愛を注ぐと
心もからだも
満たされていきますよ♡
次回の満月は
4月13日に天秤座で
起こります。
満月は収穫の時期。
上弦の月のあいだに
準備を進めておくと
満月のエネルギーを
より深く受けとることが
できますよ☆
自分を整えて
願いの実現を信じて
宇宙の流れに
乗りましょうね♡