【月食+満月】影響と過ごし方☆

9月8日は

魚座で満月となり

皆既月食

ともないます☆

 

日本で見られる皆既月食は

2022年11月以来で

約3年ぶりです。

 

8日1時27分ごろ(7日の深夜)、

南西の空に見える満月が

地球の影(本影)に入り、

月食(部分食)が始まります。

 

その後、月は高度を下げながら

だんだんと欠けていきます。

 

そして部分食開始から

約1時間後の2時31分ごろに

月全体が地球の影に入り

皆既食の状態となります。

 

地球の影に最も深く

月が入り込む食最大の

3時12分をはさんで

約82分間、皆既状態が続きます。

 

3時53分ごろに

皆既食が終了すると

月は再び明るさを

取り戻していきます。

 

そして約1時間後の4時56分、

満月が西の地平線近くまで

低くなったところで

部分食も終了します。

(引用元:AstroArts

 

▼月食の時刻(全国共通)

部分食の始まり 8日1時27分頃

皆既食の始まり 8日2時31分頃

皆既食の最大  8日3時12分頃

皆既食の終わり 8日3時53分頃

部分食の終わり 8日4時56分頃

 

月食は

太陽・地球・月の順番に

一直線 に並んだときに

満月が地球の影の中に

入る現象です。

 

月食は通常の満月よりも

浄化エネルギーが強いので

からだやこころの不調を

感じる方が多いです。

 

前後5日間ほど

その影響が大きくなると

いわれています。

 

だるい、頭痛、めまい、

やたらと眠い、やる気がでない、

怒りやすい、気分が落ち込む、

など敏感な方は

感じやすくなります。

 

>>【満月・新月】眠くなるのはなぜ?

 

月食の前後1週間は

(※影響を受けやすい方は前後1カ月ほど)

できるだけ無理せずに

ゆったりおだやかに

過ごしたいですね☆

 

お白湯を飲んだり

ゆっくりお風呂に入ったり

からだを温めて

リラックスしましょう♡

 

>>満月前後の不調には〇〇がおすすめ

 

月食や日食のときは

魂とのコンタクトが

強くなります。

 

静かに瞑想したり

ヒーリングを受けたりして

あなたの内なる声に

耳を傾けてみましょう☆

 

ひらめきや直感、

夢のサインに意識を向けると

大切な気づきが

得られるかもしれません^^

 

このタイミングでは

新しいことを始めたり

大きな決断をするのは

慎重に行われてくださいね。

 

宇宙とのつながりが

深まりやすい時期なので

スピリチュアルな学びを深めたり

ヒーリングを受けるのは

おすすめです♡

 

アーユルヴェーダでは

「エネルギーのバランスを

崩してしまうので

月食は見ないほうがよい」

とされています。

 

敏感な方は

月食の時間は室内にいて

カーテンを閉めて

お過ごしくださいね☆

 

※テレビなどの映像も

見ないほうがよいです。

 

宇宙のエネルギーを

上手に取り入れて

軽やかに幸せな毎日を♡

 

◆ 2025年10月22日以降、
【対面】の講座・セッションは【休止】いたします。
【レイキスクール・オンライン】は【一時休止】いたします。
>>詳細はこちらから

◆ 無料メールマガジン
天使と月の美的スピリチュアル通信
お月様情報など不定期に配信します♡
>> ご登録はこちらから

スピリチュアル講座&セッションetc

オラクルカードリーディング講座
数秘術1day講座
レイキスクール(伝授・講座)
エンジェリカルヒーラー養成講座
エンジェル起業スクール
プレミアムエンジェルセッション
アチューンメント(エネルギー伝授)
LUNA★ブレス(パワーストーンブレスレット)
オンラインショップ
魔法使いの月天使ねこ

逢月 るな Luna Aitsuki
エンジェリカルヒーラー&チャネラー
LUNANGELICA代表
繊細で敏感な女性の天使性を呼び覚まし、スピリチュアルに美しく輝くためのサポートをさせていただきます♡
わかりやすくて楽しい♪と人気のスピリチュアル講座の受講生はのべ1,000名様以上、セッションは2,500名様以上に実施。
天使、月、美しいものが大好きで幸せな引き寄せが得意。天性のポジティブ。スターシード。

>>詳しくはこちらから

2025-09-02 11:11  カテゴリー: 月・宇宙のサイクル Tags:,

Now Loading