【月食+満月】影響と過ごし方☆
3月14日は
乙女座で満月となり
皆既月食を
ともないます☆
日本時間3月14日の
14時ごろから18時ごろ、
月が地球の影に隠される
皆既月食が起こり
ハワイや南北アメリカなどで
見られます。
月が欠け始める
部分食の開始は14時10分、
月が地球の影に完全に
入ってしまう皆既食は
15時26分から16時31分まで、
部分食が終わるのは17時48分。
日本では北海道などで
欠けた月が昇る月出帯食が
見える可能性はあるものの
月の出から部分食終了まで
10分程度しかなく
月が非常に低いため
観察は非常に難しい。
(引用元:AstroArts)
月食は
太陽・地球・月の順番に
一直線 に並んだときに
満月が地球の影の中に
入る現象です。
月食は通常の満月よりも
浄化エネルギーが強いので
からだやこころの不調を
感じる方が多いです。
前後5日間ほど
その影響が大きくなると
いわれています。
だるい、頭痛、めまい、
やたらと眠い、やる気がでない、
怒りやすい、気分が落ち込む、、
など敏感な方は
感じやすくなります。
月食の前後1週間は
(※影響を受けやすい方は前後1カ月ほど)
できるだけ無理せずに
ゆったりおだやかに
過ごしたいですね☆
お白湯を飲んだり
ゆっくりお風呂に入ったり
からだを温めて
リラックスしましょうね♡
月食や日食のときは
魂とのコンタクトが
強くなります。
静かに瞑想したり
ヒーリングを受けたりして
内なる声に
耳を傾けてみましょう☆
ひらめきや直感、
夢のサインに意識を向けると
大切な気づきが
得られるかもしれません^^
この時期は
新しいことを始めたり
大きな決断をするのは
注意が必要な時期なので
慎重に行われてくださいね。
宇宙とのつながりが
深まりやすい時期なので
スピリチュアルな学びを深めたり
ヒーリングを受けるのは
おすすめです♡
アーユルヴェーダでは
「エネルギーのバランスを
崩してしまうので
月食は見ないほうがよい」
とされています。
敏感な方は
月食の時間は室内にいて
カーテンを閉めて
ゆったり過ごしましょう☆
※テレビなどの映像も
見ないほうがよいです。
宇宙のエネルギーを
上手に取り入れて
軽やかに波に
乗りたいですね♡
宇宙の波に乗る♡
月食満月+日食新月
スペシャルムーンヒーリング
3月14日に月食満月、
3月29日に日食新月
を迎えます。
さらに20日は
宇宙元旦「春分の日」☆
この新月+満月には
強力な変化・変容の
エネルギーが
宇宙から降り注ぎますよ。
パワフルなお月様の
エネルギーと共鳴して
あなたの内なる輝きを引き出す
スペシャルムーンヒーリングを
お届けいたします♡
宇宙からの新たな
エネルギーとともに
あなたらしく輝きましょう☆
3月13日(木)13時 締切り!