満月前後の不調には○○がおすすめ☆
満月は私たちに
さまざまな影響を
及ぼします。
気分が落ち込んだり
イライラしたり
からだが重だるくなったり
眠気がひどくなったり…
満月を過ぎてしばらくすると
徐々におさまりますが
女性は特に満月の
影響を受けやすいですね。
満月前後の精神的な不調は
今まで押さえ込んでいたものに
気づかせてくれるサインです。
気づかないうちに
閉じ込めてしまった感情を
解放してあげるチャンスが
やってきたのです☆
心の奥にある
怒りや恐れに気づいたら
その感情をスルーせずに
しっかり感じてみましょう。
それから
「満月の浄化エネルギーの
サポートとともに
この感情を手放します」
と宇宙に宣言すると
古い感情の手放しを
手伝ってもらえますよ♡
からだの不調は
からだからのSOSです。
今まで積み重ねてきた
疲労やストレスが
からだのつらいところに
溜まっているのかもしれません。
からだを大切にしてあげて
生活習慣や食生活などを
見直しましょうね。
満月前後の不調には
「温める」
のがおすすめです。
お風呂に天然塩を多めに入れて
アロマオイルの香りとともに
いつもよりゆったりと
バスタイムを楽しみましょう☆
気づかないうちに
冷えている女性が多いので
冷たいものをできるだけ控えて
常温のものや温かいものを
いただいてくださいね。
からだを温めることで
エネルギーの循環がよくなって
こころとからだの不調が
改善しやすくなりますよ♡
私たちはお月様から
たくさんの気づきや恩恵を
受けとっています。
こころやからだの不調は
あなたが幸せに生きるために
見直すべきことを
お月様が教えてくれますよ。
どこかに不調があると
それをネガティブに
捉えてしまいがちですが
その本質に目を向けたいですね。
満月の豊かなエネルギーを
たっぷり受けとって
宇宙の流れに乗りましょう☆