月のリズムと女性のからだの関係☆
女性のからだは特に
お月様の影響を受けています。
私たち人間のからだの
約3分の2は「水分」。
満月と新月は「引力」が強く
体内の「水分」は
「引力」に反応します。
月の引力に反応すると
神経が活発化して
からだに影響がでやすくなるのです。
・満月に生理、新月に排卵
・新月に生理、満月に排卵
この2パターンが
起こりやすいのはそのためですね。
満月生理がよいとする説と
新月生理がよいとする説の
どちらもありますが
絶対的な正解はないと思います。
あなたのからだとこころは
いつも同じではなく
常に変化しています。
どちらが良い、悪いではなく
自分のからだのリズムを
整えたいですね☆
月の満ち欠けを
意識して過ごすことで
不安定な生理周期が
安定する方も多いです。
もうすぐ新月。
宇宙のリズムと共鳴して
美しくhappyに生きましょう♡