10月6日【中秋の名月】開運パワーフード☆
今年の10月6日は
中秋の名月です。
この日は旧暦の
8月15日にあたります。
昔の人々は
月の満ち欠けを目安に
季節を知り、
農作業を行っていました。
秋の収穫の感謝を込めて
月に収穫物をお供えして
お月見を楽しむようになった
といわれています。
☆中秋の名月☆
開運パワーフード
・芋類
里芋やサツマイモなど
・お月見団子
お月様のようにまるいもの
幸せな気持ちで
美味しくいただくことで
開運のエネルギーを
取り入れられますよ^^
すすきを飾って
お団子をいただきながら
月を眺めるのも
とても風情がありますね☆
「すすき」には
魔除け効果もあると
伝えられています。
さらに今年は
中秋の名月の
翌日が満月です。
お天気がよければ
空に輝くまんまるの
お月様を眺められる
かもしれません♡
また、
「十五夜」と並んで
「十三夜」の月も美しいとされ
両方のお月様をそろって見ると
幸運が訪れるという
言い伝えもあります♡
2025年の十三夜は
11月2日。
お月様の豊かで
幸せなエネルギーを
たっぷりと
受けとりましょうね♡
2025-10-05 00:22 カテゴリー: 月・宇宙のサイクル Tags:豊かさアップ,波動アップ,エネルギーを高める