9月10日【中秋の名月】開運パワーフード☆
9月10日は
中秋の名月です。
この日は旧暦の
8月15日にあたります。
昔の人々は
月の満ち欠けによって
月日を知り
農作業を行っていました。
秋の収穫の感謝を込めて
お月様に収穫物をお供えして
「お月見」するようになったようです☆
中秋の名月☆開運パワーフード
・「芋類」
(里芋やサツマイモなど)
・「お月見団子」
(お月様のようにまるいもの)
運気アップを期待して
幸せにいただきたいですね^^
すすきを飾って
お団子をいただきながら
お月見するなんて
風情があっていいですよね♡
「すすき」には
魔除け効果があるそうです。
今年は「中秋の名月」と
「満月」が重なります。
お天気が良ければ
まんまるお月様が
見れますね☆
また「十五夜」に次いで
「十三夜」の月は
美しいとされています。
十五夜の月と十三夜の月を
セットで見ると
ラッキーなことが起きる!
という言い伝えも
ありますよ♡
2022年の十三夜は
10月8日です。
お月様の豊かで美しい
エネルギーを受けとり
幸せを呼び込みましょうね☆