見えている世界がすべてではない☆
この世界には
いろいろな人がいて
いろいろな考え方がありますね。
どのように考えるのも自由ですが
見ている世界が狭いと
考え方も狭くなってしまいます。
見えている世界だけでは
わからないこともたくさんあります。
あなたが見ている世界は
隣の人と同じではないかもしれません。
あなたが見ている世界が
すべてではないのです。
「見ている世界が狭い」、
つまり「視野が狭い」と
その狭い世界の”ルール”で
他の誰かを批判したり
自分を否定したりしてしまいます。
謙虚さを失って
傲慢になってしまうこともあります。
幸せに生きるためには
広い視野で世界を見る感覚を
磨くことが必要です。
スピリチュアルな学びは
あなたの視野を広げてくれますよ☆
スピリチュアル的思考は
幸せに生きるために役立つものです。
あなたが生きている世界で
優しさや思いやりを忘れずに
行動することが
周囲を救い、あなた自身を救います。
自分を大切にすることは
自分勝手に生きることではありません。
嫌われないためではなく
比べるためでもなく
幸せな世界を生きるために
あなた自身も周囲も大切にしましょう☆
人はひとりでは生きていけません。
世界はつながっています。
スピリチュアルを活かして
幸せな優しい世界をつくりたいですね♡
2021-04-15 00:00 カテゴリー: スピリチュアルな気づき Tags:可能性を広げる,幸せになる方法