オンライン講座やセッションでのZoomの使い方

 

Zoomとは

 

カメラ付きのPC、スマートフォン、タブレットと

インターネットができる環境があれば

無料でテレビ電話のように通話ができるツールです。

 

ご自身で個人アカウントを取得する必要がなく

簡単につながることができますよ☆

 

前もって開始時刻の10分ほど前に

スタンバイしていただければOKです。

 

必要に応じてイヤホンをお使いください。

 

 

Zoomで講座やセッションを受けるには

 

「ZOOMのログインURL」を

前日15時までにメールでご連絡いたします。

例)https://zoom.us/j/●●●●●●●●

 

★PCの場合

 

1. お知らせしたURLをクリックします。

ZOOMが初めての場合は、自動的にZOOMがパソコンにダウンロードされます。

こちらより手動でインストールすることも可能です。

 

※【ミーティング用Zoomクライアント】を「ダウンロード」してください。

 

2. ダウンロードされたファイルをクリック

ZOOMソフトがパソコンにインストールされます。

インストールが終わったら、ZOOMを起動してください。

 

当日、開始時間の5~10分ほど前に

前日にお送りする「ZOOM URL」をクリックしてください。

例)https://zoom.us/j/●●●●●●●●

 

「名前」の入力画面に

お名前(下のお名前のみでも可)を入力してください。

 

3.「コンピューターでオーディオに接続」

「コンピューターでオーディオに参加」をクリックすると入室できます。

 

※マイク、カメラのオンオフは、左下で切り替えてください。

※一度ZOOMをインストールすれば

次回からはログインURLをクリックするだけで参加できます。

 

 

★スマホ、タブレットの場合

 

1.ZOOM Cloud Meetingsをインストールします。

Apple、androidのアプリからZOOMをインストールしてください。

 

2.インストール後、アプリを起動。

「ミーティングに参加」をタップ。

 

前日にお送りするメール画面から

「ZOOM URL」をタップするとZOOMにつながります。

例)https://zoom.us/j/●●●●●●●●

 

「ミーティングに参加する」をタップすると参加できます。

 

 

または、ミーティングIDとパスコードを

入力して「参加」ボタンをタップ。

※ミーティングID、パスコードはメールでお知らせする番号です。

次に、ご自分のお名前(下のお名前のみでも可)を入力して

「参加」をタップするとOKです。

 

ZOOMへのアクセスを許可してください→「了解」をタップ。

このあとすべて「許可」をタップ。

左下にある「オーディオ」「ビデオ」を「オン」にします。

 

 

開始前にテストする方法

 

テストズーム会議に参加してズームに慣れ、

当日参加する前にマイク/スピーカーをテストするには

下記のURLよりご確認ください。

https://zoom.us/test

 

※詳細はこちらから

ミーティングに参加する前にテストするにはどうすればよいですか?

 

 

はじめてZOOMを使う場合

 

前日までにアプリをインストールしてご準備ください。

当日は開始時刻の10分ほど前から受付しています。

早めにつないで音声とカメラをオフにしてお待ちいただけます。

(「待合室」で待機となります。逢月は5分ほど前に応答いたします。)

 

何かございましたら、メールでお問合せくださいませ。

 

Now Loading