助けてくれる誰かがいる☆
私は『できる!』と信じて
何でもやっています。
が、その反面、
『困ったら誰かが助けてくれる』と
いつも思っています^^
ノーテンキと言われたりしますが
誰かに助けを求めてもいいと思えると
前に進みやすいんですよね。
『誰か』は
特定できておりません。
家族や実在する人かもしれないし
天使など高次の存在かもしれません。
とにかく
『ひとりじゃない』という
気持ちがあるのです♡
この感覚があるのは
子供のころからずっと
両親や祖父母が言葉や行動で
私に示してくれたおかげです。
悩んだり、辛い思いをしているのに
誰にも話せず、頼れずに
自分だけで抱えている人が多いですよね。
ひとりでがんばる気持ちは
とっても素敵です。
でも、困ったり、悩んだりしたときには
誰かに頼ってもいいんじゃないかなと思います。
全部ひとりでやらなきゃと考えると
力が入りすぎたり、苦しくなったりしますが
誰かに助けを求めてもいいのなら
気持ちが少しラクになりますよね^^
それに
いい意味でゆるっとしているほうが
本来のパワーを発揮しやすいです☆
私たちのそばには
たくさんの人がいます。
天使や見守ってくれる存在は
いつでもそばについてくれてます。
私たちはひとりじゃないのです♡
あなたがhappyに生きるためのヒントをお届けします♡
2018-01-22 00:22 カテゴリー: スピリチュアルな気づき Tags:幸せになる方法