7月28日は皆既月食+満月☆
皆既月食+満月の日が
近づいてきました。
そろそろパワフルなエネルギーが
宇宙から届き始めていますね。
今回の月食は
7月28日3時24分に欠け始め
4時30分に完全に欠けて
皆既食となるようです。
皆既食は、6時14分まで
1時間44分も続きます。
日本ではこの時刻よりも
早く月が沈むため
皆既食の後の様子は
観察することができません。
皆既食中の月は
「赤銅(しゃくどう)色」と呼ばれる
赤黒い色になります。
日本で見ることができる皆既月食は
次回は2021年5月26日に起こります。
(引用:皆既月食(2018年7月28日))
月食は、『手放し』の
エネルギーが強まります。
お月様が欠けていくにつれて
内側にあるネガティブな
エネルギーを手放し
リセットしやすくなりますよ☆
月食や日食のときは
敏感な方は体調を崩しやすくなるので
できるだけゆったりお過ごしくださいね。
私はお月様の影響を受けやすく
もちろん日食・月食も
身体に影響がありますが
日食より月食のほうが
パワーを感じます(> <)
ヘンに怖がる必要はないけれど
先に知っていれば
予定を詰め込まないようにしたり
睡眠を多めにしたりと
対策ができますね^^
そして、今、火星が
地球に接近しているので
お月様を見上げると
火星も近くに見えるかもしれません♪
15年ぶりの火星の
最接近は7月31日。
今も観察できるので
赤く明るく輝く火星を
見つけてみてくださいね☆
次の最接近は
2035年9月なので
17年後になります。
今年は本当に宇宙も忙しく
たくさんのエネルギーが
地球に届きますね。
マイナスの側面よりも
プラスの側面に目を向けて
これからの未来に
宇宙のエネルギーを活かしたいですね♡♡